ホーム > エアコンクリーニング講習
おそうじハウス新潟ではエアコンクリーニング技術を習得されたい事業所様・個人様を対象に、3日間の講習を実施しております。講習は壁掛けエアコン(お掃除機能付きを含む)の分解から養生・洗浄・復旧までの実習を中心に座学まで、集中講習でみっちり学んで頂けます。全くの初心者さんでも親切・丁寧に指導させて頂いております。
✅ 新規事業をお考えの事業所様
✅ 自社設置エアコンのアフターサービスしたい電気・設備屋さん
✅ エアコン清掃技術を習得したいハウスクリーニング業の方
✅ お掃除機能付きエアコン分解を覚えたいハウスクリーニング業の方
✅ 週末や休日に副業として始めてみたい方
近年、エアコンクリーニングの需要は上昇の一途を辿っております。
理由としては3つほどあり、1つ目は健康意識の高まりです。エアコン内部のカビや埃が及ぼす健康被害は広く認知されるところであり、コロナの影響で益々拍車が掛かったと言えます。
2つ目はエコ志向。エアコンをクリーニングする事で稼働効率が上がり省電力化し、エアコンそのものが長寿命化する事も広く認知されるようになりました。
そして3つ目は個人で掃除するのが難しいという点です。高い場所に設置されたエアコンの掃除は作業自体が一般の方には困難で、又、表面的な汚れは落とせても機械内部の奥に潜むカビや埃まで取る事は機材も無い一般の方では事実上不可能なのです。そこでプロ(専門技術者)の出番が求められるワケですが、需要の伸びに対して技術者数の伸びが追いついていないという現状があります。
ハウスクリーニング業界は右肩上がりで成長を続けており、2016年当時では約2,000億円だった市場規模は4年後の2020年には約4.75倍となる約9,500億円規模に急成長、この増加分の中にエアコンクリーニングも多く含まれている事は想像にかたくありません。そして何よりオススメなのが、エアコンクリーニングは少ない機材(初期投資)で始める事ができ、お客様からも非常に感謝して頂ける「とてもやり甲斐のある仕事」だという事です。
ぜひ御社・貴方もエアコンクリーニン技術を習得されて、売上アップ・収入アップを目指しませんか?
どなた様でも受講し易いよう講習は随時実施。アナタのご都合に合わせて応相談で日程(例:連続する3日間、毎週土曜日など)を組んで頂けます。
定員は1~3名の少人数制だからしっかりエアコンに触って頂けます。大手チェーン店様の大人数講習のように「他の人がやってるのを見てるだけで終わってしまった」といった事はございません。
当社敷地内に実習専用の施設を完備。ノーマル壁掛けエアコン3台、お掃除機能付きも3台、一人につき1台づつ練習機がありますので、落ち着いて練習していただけます。
講師はGoogleでエアコンクリーニング新潟県クチコミN0.1、累計3,000台以上の実績を持つ現役の技術者(弊社代表の相田)だから知識も技術も最新かつ現実的です。
分解・クリーニング・復旧技術だけでなく、問合せ対応・見積もり対応・トラブルやクレームの対処方法まで学べるので超実践的。お仕事として始めて頂くにあたって必要な事を網羅した講習となっております。
講習後もお電話やLINE・メールでのご質問は1年間無料なのでデビュー後も安心。「講習の時には触らなかった機種のカバーが外れない。どうしたら?」のようなご質問をお受け出来ます。お電話はすぐに出られない時もありますが、当日中に折り返しご連絡致します。
又、必要な方には直接現場入りしての応援作業(有料)も可能です。
又、現場デビューにご不安がおありの方は当社現場の見学もお受けします。
1日目 |
座学:基礎知識、必要な機材、全体の流れ。 実技:機材搬入、分解、養生、洗浄。(スタンダードタイプ) |
2日目 | 実技:室外機分解と洗浄練習・お掃除機能付きエアコン分解。 |
3日目 |
実技:お掃除機能付きエアコン分解続き。 座学:トラブル対処方法、クレーム対処方法、集客方法例のご紹介 修了証書の贈呈。 |
講習後は自信を持ってサービス展開・開業して頂けるよう、受講者様の身になって親身に指導させて頂きます。※カリキュラム内容の順番は前後する場合がございます。
場 所 | おそうじハウス新潟 本部内エアコンクリーニング研修所(新潟県阿賀野市下里32) |
定 員 | 3名様まで(1名様でも実施します) |
受講料 |
150,000円(税込165,000円)※2名様以上でお申込の場合、2名様以降はお1人様120,000円(税込132,000円) ☆オプション「業務用エアコンクリーニング講習」75,000円(税込82,500円) |
日 時 | 3日間/随時開催(各日9時~17時/お昼休憩1時間 ※お弁当ご持参ください) |
講 師 | 相田 峰弥(あいだ たかや)おそうじハウス新潟 代表/Googleクチコミ新潟県No.1エアコンクリーニング技術者 |
エアコンクリーニングの料金は一般的に1台1万円が相場ですが、当社のエアコンクリーニングの1件あたりの平均売上は約2万円(税別19,797円)。これは1件で複数台のご依頼があったり、オプション(防カビ抗菌コーティング、室外機など)のご依頼もある為です。つまり8件の現場をこなしてしまえば売上は16万円(税込176,000円)ですので、受講料の15万円(税込165,000)円は元が取れてしまう計算です。
初めまして。当サイトをご訪問下さりありがとうございます。おそうじハウス新潟、代表の相田 峰弥(あいだ たかや)と申します。当社の本業はエアコンクリーニングを中心としたハウスクリーニング事業でございまして、おかげさまで日々忙しくお仕事させて頂いております。
さて、この度弊社がエアコンクリーニング講習事業に乗り出したのには切実な理由がございます。実はエアコンクリーニングは当社の売上の62%を占める主力業務であり1年中引き合いがある稼ぎ頭ではありますが、繁忙期の7月・8月はパンクして泣く泣くご依頼をお断りせざるを得ないような状況が続いているのが実態です。そこで「弊社がエアコンクリーニングの技術を広めることによって、弊社の協力先となって下さる仲間を増やしたい。」そのように考え、本講習事業を立ち上げたのが偽らざる本心です。
「仲間(協力先)を増やしたい」というのは弊社の勝手な希望ですので講習後はモチロン独自に営業展開して頂いて構いませんし、弊社の対応エリア外である新潟県外の方の受講も喜んで受け入れさせて頂いております。ですが、「将来的には近間の受講生さんにお仕事を斡旋できるようになれれば」という希望も抱きつつ講習事業に取り組ませて頂いております。
エアコンクリーニングは需要も旺盛で、事業として大変有望なサービスです。ぜひ技術を習得して頂き、御社・貴方の売上アップ・収入アップの一助として頂けましたら嬉しく思います。
おそうじハウス新潟 代表 相田 峰弥
【再生時間:52秒】音声を含みますのでボリュームや周囲にご注意ください。
お客様宅にお伺いした際に「絶対にやってはならないリアクション」について講義をしているシーンです。
【通話無料】8時~18時/日祝定休
スマホなら上の番号をタップで通話OK
「おそうじハウス新潟です」と相田がお電話に出ますので『エアコンクリーニング講習の件』とお伝えください。
以下の空欄に必要事項ご入力の上で送信ボタンを押してください。受信内容を確認次第、相田から折り返しお電話でご連絡差し上げます。1営業日以内のご連絡を心掛けておりますが、万が一、3営業日を過ぎても相田からの連絡がない場合にはメール送受信エラーの可能性がございます。その際は誠に恐れ入りますが、改めてお電話にてお問い合わせください。